コンテンツメニュー

Fujikami Mayumi

Affiliate Master Yamaguchi University

Id (<span class="translation_missing" title="translation missing: en.view.desc">Desc</span>)
Creators : Yamamoto Takumi Maguchi Yuki Fujikami Mayumi Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
本研究は、教師が総合的な学習の時間(以降、「総合」と標記)における学びの様相を談話に着目して顕在化しながら、目指す姿の具現化に受けた授業改善の方向性を探る手がかりとなる、協働の質をとらえる視点を開発することを目的とする。本研究では、教室談話や会話のタイプ等に関わる先行研究、「総合」における協働を通して目指すゴールに関わる先行研究、『OECD Learning Compass Concept Notes』で示された主なコンピテンシー等を整理・分析し、「総合」における協働の質を「つながる」「共に見極める・創造する」という2つの視点からとらえていく必要があることを導出した。また、「総合」における「学びモデル」を子どもの姿で表し、その姿が具現化した教室談話を目指すべき最終段階として、本質的な協働に向かう談話を「第1段階目:無目的」「第2段階目:プレゼンテーション的」「第3段階目:協働的」「第4段階目:協働」として整理した。さらに、協働の質をとらえる2つの視点をそれぞれ具体化し、子どもの具体的な姿とともに提案した。
Creators : Fujikami Mayumi Publishers : Faculty of Education, Yamaguchi University
Creators : Nakamura Hitomi Kawaraya Hiroshi Fujikami Mayumi Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
Creators : Fujikami Mayumi Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
Creators : Fujikami Mayumi Moda Sachie Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
Creators : Fujikami Mayumi Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
Creators : Okamura Yoshihisa Shimokawa Masayuki Shizuya Satoru Matsumoto Seiji Fujikami Mayumi Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
学部・附属教育実践研究紀要 Volume 4 pp. 229 - 244
published_at 2005-03
Creators : Fujikami Mayumi Kuwahara Akinori Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
学部・附属教育実践研究紀要 Volume 2 pp. 111 - 128
published_at 2002-12-27
Creators : Kuwahara Akinori Fujikami Mayumi Noguchi Seigo Matsumoto Kouji Okazaki Chitoshi Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター