山口国文
PISSN :
0386-7447
NCID :
AN00243702
Back to Top
Volume 47
( 2024-03-01 )
Volume 46
( 2023-03-01 )
Volume 45
( 2022-03-01 )
Volume 44
( 2021-03-01 )
Volume 43
( 2020-03-01 )
Volume 42
( 2019-03-01 )
Volume 41
( 2018-03-01 )
Volume 40
( 2017-03-01 )
Volume 39
( 2016-03-01 )
Volume 38
( 2015-03-01 )
Volume 37
( 2014-03-01 )
Volume 36
( 2013-03-01 )
Volume 35
( 2012-03-31 )
Volume 34
( 2011-03-31 )
Volume 33
( 2010-03-31 )
Volume 32
( 2009-03-31 )
Volume 31
( 2008-03-31 )
Volume 30
( 2007-03-31 )
Volume 29
( 2006-03-31 )
Volume 28
( 2005 )
Volume 27
( 2004 )
Volume 26
( 2003 )
Volume 25
( 2002 )
Volume 24
( 2001 )
Volume 23
( 2000 )
Volume 22
( 1999 )
Volume 21
( 1998 )
Volume 20
( 1997 )
Volume 19
( 1996 )
Volume 18
( 1995 )
Volume 17
( 1994 )
Volume 16
( 1993 )
Volume 15
( 1992 )
Volume 14
( 1991 )
Volume 13
( 1990 )
Volume 12
( 1989 )
Volume 11
( 1988 )
Volume 10
( 1987 )
Volume 9
( 1986 )
Volume 8
( 1985 )
Volume 7
( 1984 )
Volume 6
( 1983 )
Volume 5
( 1982 )
Volume 4
( 1981 )
Volume 3
( 1980 )
Volume 2
( 1979 )
Volume 1
( 1978 )
Permalink
:
https://petit.lib.yamaguchi-u.ac.jp/23168
山口国文 Volume 37
published_at 2014-03-01
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』論 : 鏡の國のたさき創
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』論 : 鏡の國のたさき創
平野 芳信
fulltext
1.07 MB
C060037000001.pdf
About This Article
All Journal Index
Other Article
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』論 : 鏡の國のたさき創
PP. 1 - 12
光を表す擬態語の使い分け
PP. 13 - 24
指示詞から感動詞へ : アノ(ー)・ソノ(ー)について
PP. 26 - 38
大学公開講座としての日本語教育能力検定試験対策講座 : 2011年度と2012年度の合格者の比較分析
PP. 39 - 50
日本人と外国人日本語学習者の敬語使用に関する考察 : 敬語表現調査の結果の分析を中心に
PP. 52 - 64
日本語教育における構成的グループ・エンカウンターの応用 : ディスカッション「大学を10倍楽しくする方法」
PP. 66 - 78
日本語・韓国語・中国語・英語の無主格文について : 川端康成『伊豆の踊子』『雪国』の原文と翻訳文を検討材料として
PP. 80 - 90
地方文学館・徳田秋聲記念館の現在(<トークルーム>)
PP. 91 - 95
平野芳信著『ハルキ、ハルキ』(<書評>)
PP. 96 - 97
平野芳信著『食べる日本近現代文学史』(<書評>)
PP. 98 - 100
飯倉洋一著『上田秋成―絆としての文芸』(<紹介>)
PP. 101 - 101
強調表現「すごい」の歴史的変遷について(<第三八回研究発表会発表要旨>)
PP. 102 - 103
出会い頭の「お疲れ~」「お疲れ様」について : アンケート調査を用いての使用区分(<第三八回研究発表会発表要旨>)
PP. 104 - 104