The influence of COVID-19 on the number of steps walked by new students : a comparison of post-enrollment (April to July) step numbers from students who enrolled in 2020 and those who enrolled in 2021
        Journal of higher education Volume 19
        Page 50-53
        
    published_at 2022-03
            Title
        
        新型コロナウイルス影響下における新入生の歩数 : 2020, 2021年入学生の入学初期(4~7月)の比較
        The influence of COVID-19 on the number of steps walked by new students : a comparison of post-enrollment (April to July) step numbers from students who enrolled in 2020 and those who enrolled in 2021
        
    
            Abstract
        
        本研究は新型コロナウイルス影響下の2020年及び2021年に本学F学部に入学した学生163名を対象に, 入学当初である4~7月の歩数を調査した。歩数は各自が所有するスマートフォンに保存されている数値とした。本学の2020年4~7月の授業形態はオンライン授業, 2021年4~7月は対面授業が主であった。調査の結果, 2020年入学生の歩数(2811±1418歩)は2021年入学生(4346±1305歩)より有意に少なかった。また両年共に男性の方が女性より歩数が多く, 月別では4月の歩数が多かった。いずれの年も大学生の至適活動量を大きく下回っていた。以上から新型コロナウイルスによる活動自粛及び授業形態は新入生の歩数に影響を与えていた。
        
    
        
            Source Identifiers
        
                    [PISSN] 1349-4163
                    [EISSN] 2189-1834
                    [NCID] AA12007217
    
    
            Creator Keywords
        
            新型コロナウイルス
            新入生
            歩数
            授業形態
    
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            山口大学教育・学生支援機構
    
    
        
            Date Issued
        
        2022-03
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
                
