The development of teaching materials to improve understanding of "RLC Series Resonant Circuits" in high school physics
        Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University Volume 72
        Page 213-221
        
    published_at 2023-01-31
            Title
        
        高等学校物理「RLC直列共振回路」における理解度向上のための教材開発
        The development of teaching materials to improve understanding of "RLC Series Resonant Circuits" in high school physics
        
    
            Abstract
        
        高等学校理科物理分野の中でも現象が視覚的に見えなく(または見えにくく)イメージしにくい単元である『電気と磁気』の中でも「RLC直列共振回路」に注目し、この回路に関する定量的理解度向上を目指した教材開発及びその性能評価を行った。それぞれ複数の抵抗、コイル、コンデンサーの中から選択できる構成を採用し、10~15分程度の短時間で異なる組み合わせによる対比実験が容易にできる教材を製作した。教材を活用した実験を通じて、RLC直列回路における周波数と電圧の関係の具体的な導き方を習得でき、さらに共振特性を定量的に理解することが可能となり、深い学びにつながることが期待できる結果を得た。
        
    
                
                    Creators
                
                    Higuchi Takumi
                
                
            
            
    
        
            Source Identifiers
        
                    [PISSN] 2433-3670
                    [NCID] AA12810513
    
    
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            Faculty of Education, Yamaguchi University
    
    
        
            Date Issued
        
        2023-01-31
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
                
