A study of promoting the community school (2) : problems and prospects of the community school
        Journal of higher education Volume 12
        Page 78-94
        
    published_at 2015-03
            Title
        
        コミュニティ・スクールの推進に関する研究(2) : コミュニティ・スクールの課題と展望
        A study of promoting the community school (2) : problems and prospects of the community school
        
    
        
            Source Identifiers
        
                    [PISSN] 1349-4163
                    [EISSN] 2189-1834
                    [NCID] AA12007217
    
    
            Creator Keywords
        
            コミュニティ・スクール
            地域教育
            地域教育力
            公民館
            連携・協働
    人口減少、少子超高齢化が急激に進行する地域社会において、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、地域の教育力を高め、学校・家庭・地域の協働の取組を通して地域社会の総合的な活性化を目標とする地域とともにある学校づくりの中核的政策ツールである。山口県では、全小中学校をコミュニティ・スクールに指定する自治体が急増した結果、指定校数が366校(小中学校の8割)となり、設置数・設置率ともに全国の都道府県で最多となった。現在、各地域ではコミュニティ・スクール基盤形成期の課題分析と課題解決の取組促進が喫緊の課題となっている。本研究では、全国規模の先行調査データからコミュニティ・スクールの特性・論点を整理するとともに山口県内自治体のコミュニティ・スクール基盤形成期における現状を分析し、今後の課題と充実方策を考察した。
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            山口大学大学教育機構
    
    
        
            Date Issued
        
        2015-03
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]1349-4163
            
            
                
                
                [NCID]AA12007217
            
            
                [isVersionOf]
                
                [URI]http://www.oue.yamaguchi-u.ac.jp/publication.html
            
    
        
            Schools
        
            大学教育機構
    
                
