Takemoto Timothy
            
                Affiliate Master
            
                    Yamaguchi University
        
Why do Japanese menus have images? Japanese auto-scopophilia is massage not message
        Yamaguchi journal of economics, business administrations & laws Volume 72 Issue 6
        Page 425-443
        
    published_at 2024-03-31
            Title
        
        Why do Japanese menus have images? Japanese auto-scopophilia is massage not message
        
        
    
            Abstract
        
        本研究では、日本のレストランのメニューにはイメージが多い理由を探るために、未知の食事の内容を映像的に知らせるため・映像のなさで高級であることを発信するためという情報伝達仮説と、来客の行動を客体化し欲望を高めるという「マッサージ」(McLuhan、1957)仮説を検証した。情報伝達仮説はいずれも支持されなかったが、マッサージ仮説が有意に支持されたので、既知且つ高級な料理の場合でも、メニューに映像を掲載することを推薦した。
        
    
                
                    Creators
                
                    Yamauchi Takuma
                
                
            
            
                
                    Creators
                
                    Horii Kousei
                
                
            
            
                
                    Creators
                
                    Matsumura Kanta
                
                
            
    
        
            Source Identifiers
        
                    [PISSN] 0513-1758
                    [NCID] AN00243258
    
    
        
            Languages
        
            eng
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            The Economic Society of Yamaguchi University
    
    
        
            Date Issued
        
        2024-03-31
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        embargoed access
    
                
