Scleroderma-like disease in a dog
        Journal of the Japan Veterinary Medical Association Volume 40 Issue 6
        Page 455-458
        
    published_at 1987
            Title
        
        犬の全身性強皮症様疾患の1例
        Scleroderma-like disease in a dog
        
    
                
                    Creators
                
                    大石 勇
                
                
            
    秋田犬(雄、3才、体重18kg)に全身性強皮症に類似した皮膚変化がみられた。特徴的異状所見は、仮面様顔貌、まばたきおよび開口の困難、木馬様歩行であった。開口の程度は、口吻先端で約5cmで、舌の運動も障害されたいた。しかし、食欲、元気は正常であり、採食も時間をかけて必要量を採ることができた。被毛、皮膚表面、眼、粘膜、筋肉、関節、骨、耳および性格に異常を認めなかった。皮膚の生検にて、膠原線維の著明な膨化増生や、汗腺、皮脂腺の萎縮が認められた。臨床病理学的検査では、抗核抗体とCRPは陰性、副腎機能検査では、ソーン試験における好酸球数減少率は56.5%と、軽度な機能低下が示唆された。症例犬は、病態観察中、第104日に腸捻転と腹膜炎により突然死亡した。
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        journal article
    
    
        
            Publishers
        
            日本獣医師会
    
    
        
            Date Issued
        
        1987
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]0446-6454
            
            
                
                
                [NCID]AN00191857
            
            
                [isVersionOf]
                
                [URI]http://nichiju.lin.go.jp/mag/index.html
            
    
        
            Schools
        
            農学部
    
                
