Effects of Light Cycles on Growing Chickens and Laying Hens
        Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University. Natural science Volume 25 Issue 2
        Page 155-160
        
published_at 1975-09
            Title
        
        日周期の変更がニワトリの育成と産卵に及ぼす影響
        Effects of Light Cycles on Growing Chickens and Laying Hens
        
    
                
                    Creators
                
                    Ito Shiro
                
                
            
    
        
            Source Identifiers
        
    
        従来,産卵鶏に対する人工照明いわゆる点灯飼育は,秋から冬にかけての日照時間の短かくなる季節の産卵率の低下を防止する目的で,主として24時回日周期内での日照時間を補足するために行われてきた。尓来多くの研究者によって照明時間を変動させたいろいろの方法が考案され,実用化されてきた1)3)5)7)9)10)。近年無窓鶏舎が開発,普及されるに及んで,光線管理の方式はますます複雑化している2)4)。 筆者は無窓鶏舎を設置し,6時間毎に人工照明の点滅を行うことによって,1日を2周期とする人為的光線管理を行い,ニワトリの育成期と産卵期を通じての影響を調べた。
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            山口大学教育学部
    
    
        
            Date Issued
        
        1975-09
    
    
        
            File Version
        
        Not Applicable (or Unknown)
    
    
        
            Access Rights
        
        metadata only access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]0513-1693
            
            
                
                
                [NCID]AN00243950
            
    
        
            Schools
        
            教育学部
    
                
