Some Natures of Nerve Innervation of the Urinary Bladder of Toads
        山口医学 Volume 6 Issue 2
        Page 154-158
        
published_at 1957-06
            Title
        
        ヒキガエル膀胱の神経支配の諸性質
        Some Natures of Nerve Innervation of the Urinary Bladder of Toads
        
    
                
                    Creators
                
                    Chiba Yasunori
                
                
            
    
        
            Source Identifiers
        
    
        1)ヒキガエルの膀胱に対しては交感、副交感両神経ともに排尿筋の相性収縮を惹起する。しかし、交感神経には多少の抑制作用がみられ、これは両神経同時反復興奮の場合に特に強く現れるものと推測し得る。 2)ヒキガエル膀胱の反復間接刺戟の実験では、その頻度一反応曲線は1秒20回までの頻度ではacetylcholineによる膀胱の濃度一作用曲線と大体一致する。それ以上の高頻度では、収縮高は却って低くなり、1秒100回以上の坐骨神経刺戟の場合には全く収縮を認めず、時として刺戟切断後に相性収縮が惹起する例がみられる。 3)acetylcholineのヒキガエル膀胱に対する濃度一作用曲線はClarkのいう直角双曲線を描く。 4)ヒキガエル膀胱を支配する副交感神経筋前線維(B-線維)のlatent additionは10msecに及ぶ。
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        journal article
    
    
        
            Publishers
        
            山口県立医科大学医学会
    
    
        
            Date Issued
        
        1957-06
    
    
        
            File Version
        
        Not Applicable (or Unknown)
    
    
        
            Access Rights
        
        metadata only access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]0513-1731
            
            
                
                
                [NCID]AN00243156
            
    
        
            Schools
        
            山口県立医科大学
    
                
