Tuberculosis of the Buccal Mucous Membrane Report of a Case
        山口医学 Volume 6 Issue 2
        Page 172-174
        
published_at 1957-06
            Title
        
        頬部口腔粘膜結核症の一例
        Tuberculosis of the Buccal Mucous Membrane Report of a Case
        
    
                
                    Creators
                
                    Sato Koji
                
                
            
    
        
            Source Identifiers
        
    
        頬部口腔粘膜潰瘍形成性結核症の一例について検討し次のような結論を得た。 ①本症例は恐らく□歯による口腔粘膜損傷部に、自家結核菌汚染喀痰により感染を起こし肉芽腫性乃至は潰瘍性結核巣を形成したものであろう。 ②報告者により口腔結核の出現率に大きな差のあることは病変の多様性と特異的所見に欠ける為めの診断困難性に由来するものと考えられる。 ③本症の診断確立には試験的切除標本の組織学的検索並に組織内菌検索が必要欠くべからざる方法である。 ④病巣部の組織学的並に、織内細菌検索の普辺化は本症の出現率を高めることが予想される。
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        journal article
    
    
        
            Publishers
        
            山口県立医科大学医学会
    
    
        
            Date Issued
        
        1957-06
    
    
        
            File Version
        
        Not Applicable (or Unknown)
    
    
        
            Access Rights
        
        metadata only access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]0513-1731
            
            
                
                
                [NCID]AN00243156
            
    
        
            Schools
        
            山口県立医科大学
    
                
