コンテンツメニュー

Morinaga Yae

Affiliate Master Yamaguchi University

Recipe ideas using citrus nagato-ozu : a citrus fruit from Yamaguchi Prefecture

Bulletin of Yamaguchi Science Research Center Volume 3 Page 1-7
published_at 2023-07-20
山口学研究3-001.pdf
[fulltext] 2.06 MB
Title
山口県のオリジナルカンキツ 長門大酢 (Citrus nagato-ozu) を使用したレシピの考案
Recipe ideas using citrus nagato-ozu : a citrus fruit from Yamaguchi Prefecture
Abstract
全国には未利用なオリジナルなカンキツ類が数多く存在している。山口県のオリジナルカンキツの一つに長門大酢(ながとおおず)があり、柑きつ振興センターに1本のみが現存していると考えられている。この幻のカンキツの果実は、大果で果汁が多く、隔年結果を起こしにくいなど、加工や栽培に適した形質を有している。しかし、このような未利用カンキツについて、その価値や有用性などの検討は行われていない。そこで、具体的な利用法を示すために、長門大酢の特徴を生かした料理や菓子、調味料の材料としたレシピの作成を行い、未利用カンキツの有効性について検討した。
香酸カンキツの長門大酢は上品で爽やかな香りがあり、ユズよりもレモンに近い酸度(4.8%)、糖度(9.4%)、糖酸比(1.97)を示した。一般加工品として、長門大酢胡椒、塩長門大酢、長門大酢のドレッシング、長門大酢ポン酢および長門大酢のはちみつ漬けのレシピを考案した。また、多くの世代に受け入れられるように菓子として、長門大酢ゼリー、長門大酢のレアチーズケーキおよび長門大酢のマドレーヌのレシピを考案した。さらに、より、飲食店でも利用可能な料理として、鶏の唐揚げ長門大酢ソース、アジの長門大酢エスカベッシュ、長門大酢とサーモンのヴァプール クリームソースおよび生搾り長門大酢サワーのレシピを考案した。これらは全て家庭でも作ることができるレシピである。これらの料理から、長門大酢は爽やかな香りと柔らかな酸味を生かした調理ができることが分かった。今後、より幅広いライフステージの人々に受け入れられるレシピの開発を通じて、地域の食材による食育や未利用の農産物の掘り起こしが可能性であることを示した。
Creators Morinaga Yae
Affiliate Master Yamaguchi University
[kakenhi]15501 grid.268397.1
Creators Goto Yoshiko
Affiliate Master Yamaguchi University
[kakenhi]15501 grid.268397.1
Creators Okazaki Yoshio
Creators Nishioka Mari
Creators Shibata Masaru
Affiliate Master Yamaguchi University
[kakenhi]15501 grid.268397.1
Source Identifiers
Languages jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publishers 山口大学山口学研究センター
Date Issued 2023-07-20
File Version Version of Record
Access Rights open access
Funding Refs
Yamaguchi University [crossref_funder]https://doi.org/10.13039/100016983
Award 山口・食の温故知新 ~長州食材・料理を復活し新たな価値を見出す~ [Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/100016983 山口学研究プロジェクト2019年度採択プロジェクト(1)
Funding Refs
Japan Society for the Promotion of Science [crossref_funder]https://doi.org/10.13039/501100001691
Award Chorographical Study of Changes and Developments in Food Culture Since the Bakumatsu Period [Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/501100001691 22K02182