コンテンツメニュー

Adachi Naoyuki

Affiliate Master Yamaguchi University

Creators : Fukuda Takamasa Adachi Naoyuki Nakano Kotomi Yanai Tomoko Abe Moe Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
Creators : Adachi Naoyuki Fukuda Takamasa Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践研究指導センター
学部・附属教育実践研究紀要 Volume 4 pp. 79 - 88
published_at 2005-03
Creators : Adachi Naoyuki Fukuda Takamasa Publishers : 山口大学教育学部附属教育実践総合センター
明治期までの日本文化は、大陸文化の影響を受けながら徐々にその形を変えてきた。また、時代とともに残された作品の根底には日本人の価値観や精神が反映されており、今でもその美しさに共感することができる。そのような中、明治期の西欧化は、新しい価値観との出会いとともに、大きな変革をもたらした。日本の美術作品においては、新たな美術の文化を取り入れたことにより、融合した作品が生じた。一方、美術教育においては、西洋の価値や技術をそのまま取り入れた。そして、昭和52年の学習指導要領で「我が国の伝統文化」を導入することで、過去の日本美術のよさを改めて掘り起こすこととなった。グローバル化は様々なものが混ざり合うことによって均質化される側面がある。それは、科学技術の進歩とともに加速化している。明治期以降の美術と美術教育におけるグローバル化に視点をあてることで、日本の独自文化について改めて考察してみたい。
Creators : Adachi Naoyuki Publishers : Faculty of Education, Yamaguchi University
『美術資料(山口県版)』は山口県で美術を学ぶ子どもたちにとってぜひ受け継いでほしい美術文化を掲載した資料集である。わずか12ページしかない誌面ではあるが、そこには「山口県の伝統と文化を受け継いでほしい」、「山口県にも誇れる美術環境や作品が多くある」、「山口県で学ぶならこのことは知っておいてほしい」という美術科教員としての想いが込められている。しかし、美術科教員にとって教えたいことや伝えたいことが異なる。地域の美術や身のまわりの美術にふれることの大切さについては指導すべき事項として学習指導要領には示されているが、それが具体的に何かは書かれていない。だからこそ、県内の美術科教員が集まり、話し合い、検討し、山口県版のページを作成している。本誌は、今回の編集の記録であり、今後も改訂していくための参考として残したいと考え、記したものである。
Creators : Adachi Naoyuki Nishimura Yuko Publishers : Faculty of Education, Yamaguchi University