コンテンツメニュー

Matsui Hiroto

Affiliate Master Yamaguchi University

Laparoscopic approach of cholecystomucoclasis for acute cholecystitis

山口医学 Volume 58 Issue 1 Page 21-26
published_at 2009-02-28
B030058000102.pdf
[fulltext] 750 KB
Title
急性胆嚢炎に対する“腹腔鏡下胆嚢粘膜破壊術”の手技について
Laparoscopic approach of cholecystomucoclasis for acute cholecystitis
Creators Kawaoka Toru
Creators Takashima Motonari
Creators Fukamitsu Gaku
Creators Matsui Hiroto
Creators Tokumitsu Yukio
Creators Nagashima Atsushi
Creators Hiraki Sakurao
Creators Fukuda Shintaro
Source Identifiers
Creator Keywords
急性胆嚢炎 腹腔鏡下胆嚢摘出術
炎症の強い胆嚢炎に対しては,胆嚢壁の一部をまず切開開放し,内腔を確認しながら可及的に胆嚢壁を切除し,残存した胆嚢粘膜を焼灼する方法が行われている.この方法の名称は統一されておらず,胆嚢粘膜破壊術あるいは胆嚢のunroofingなどと呼称されている.この際,開腹下では胆嚢底部から胆嚢内腔に達してdome downに胆嚢壁切開を進める方法(底部先行型)が一般的である.一方,腹腔鏡下では,1)粘膜の壊死などにより胆嚢体部の壁に穴が開いた為,同部から切開を進める方法(体部先行型),2)総胆管側の胆嚢管を何とかクリップあるいは結紮で処理できたが,胆嚢側の胆嚢管は処理が出来なかった為,胆嚢管もしくは胆嚢胆嚢管移行部に開いている穴から切開を進める方法(頚部先行型),3)開腹下と同様に胆嚢底部からアプローチする方法(底部先行型)の3通りがある.腔鏡下胆嚢摘出術の困難例では,オリエンテーションのついたところから適宜,胆嚢の剥離操作を行うことが重要であるが,離自体が困難な症例では本術式に変更せざるを得ない場合もある.その際には,まず胆嚢壁に穴を開け,“とっかかり”の部分を早く見つけ出し,胆嚢内腔に達して安全に胆嚢壁を切除することが肝要である.
Subjects
医学 ( Other)
Languages jpn
Resource Type journal article
Publishers 山口大学医学会
Date Issued 2009-02-28
File Version Version of Record
Access Rights open access
Relations
[ISSN]0513-1731
[NCID]AN00243156
[isVersionOf] [NAID]http://ci.nii.ac.jp/naid/110007131508
Schools 医学部