Japanese |
English
トップページへ戻る
NII資料タイプ 別一覧
-
コミュニティ・スクールにおける「社会に開かれた教育課程」実現の一方策
-
作成者 : 酒匂, 昌二郎 / 井原, 哲典 / 原田, 健一郎 / 金尾, 義崇 / 岡﨑, 貴将 / 小島, 優依 / 美作, 健悟
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 51
終了ページ : 60
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000006
アクセス件数 : 586 件
ダウンロード件数 : 349 件
-
特別支援教育及び応用行動分析学の視点から見た附属幼稚園の保育 : 正の強化、逆模倣(拡充模倣)、分りやすい指示等はどのように行われているか
-
作成者 : 須藤, 邦彦 / 河野, 功志郎 / 中山, 理佳 / 高松, 大悟 / 林, 一穂 / 本多, なつ / 吉水, 麻莉 / 山本, 彩織 / 植村, 久美子 / 厚東, 佳奈枝 / 福田, 香織 / 髙橋, 千恵 / 高田, 和宜 / 松岡, 勝彦
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 61
終了ページ : 65
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000007
アクセス件数 : 481 件
ダウンロード件数 : 326 件
-
中学校美術における「身にまとうアート作品をつくる」をテーマとした授業実践について
-
作成者 : 中野, 良寿 / 田中, 真理子 / 中山, 恵美子
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 67
終了ページ : 74
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000008
アクセス件数 : 188 件
ダウンロード件数 : 37 件
-
高畑稔の「調べる綴方」について
-
作成者 : 福田, 修
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 75
終了ページ : 83
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000009
アクセス件数 : 209 件
ダウンロード件数 : 76 件
-
中国の英語教科書に見られる国際理解教育の視点
-
作成者 : 葉, 李可 / 石井, 由理
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 85
終了ページ : 94
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000010
アクセス件数 : 458 件
ダウンロード件数 : 242 件
-
Analysis of an intercultural communication incident at the rugby world cup and its potential for use as a case study for teaching intercultural communication skills
-
作成者 : Senneck, Andrew
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 101
終了ページ : 109
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000012
アクセス件数 : 1169 件
ダウンロード件数 : 512 件
-
道徳の時間における「深い学び」についての一考察 : ロールプレイを用いた「アクティブラーニング型授業」に着目して
-
作成者 : 松岡, 敬興
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 111
終了ページ : 118
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000013
アクセス件数 : 418 件
ダウンロード件数 : 374 件
-
特別支援学校と小学校とを結ぶ教材の開発と運用について : 附属学校における交流及び共同学習(間接交流)の実践
-
作成者 : 岡村, 吉永 / 宮木, 秀雄 / 小倉, 典行 / 阿武, 福子 / 甲斐, 記代子
掲載誌名 : 教育実践総合センター研究紀要
巻 : 49
号 :
開始ページ : 95
終了ページ : 100
発行日 : 2020-03-25
リポジトリID : B040049000011
アクセス件数 : 481 件
ダウンロード件数 : 220 件
-
後漢洛陽崇徳殿所在の再検討 : 「朝」空間という新視点からの探索
-
作成者 : 聶, 寧
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 25
終了ページ : 41
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000002
アクセス件数 : 152 件
ダウンロード件数 : 72 件
-
王莽における封国制改革の研究 : その「空名」化改革の由来と特徴をめぐる
-
作成者 : 馬, 彪
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 23
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000001
アクセス件数 : 138 件
ダウンロード件数 : 210 件
-
『源氏物語』の内大臣家における音楽の相承 : トーテム化する和琴
-
作成者 : 森野, 正弘
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 43
終了ページ : 61
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000003
アクセス件数 : 212 件
ダウンロード件数 : 88 件
-
宮内廳書陵部所蔵徳山毛利家旧蔵漢籍分類目錄(稿)
-
作成者 : 根ヶ山, 徹
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 63
終了ページ : 117
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000004
アクセス件数 : 123 件
ダウンロード件数 : 51 件
-
梁啓超の「新民説」における国民教育観
-
作成者 : 于, 海英
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 17
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000005
アクセス件数 : 150 件
ダウンロード件数 : 101 件
-
HTLV-1関連疾患を対象とした粉ミルク補助事業の成立過程に関する研究
-
作成者 : 桑畑, 洋一郎
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 19
終了ページ : 47
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000006
アクセス件数 : 129 件
ダウンロード件数 : 83 件
-
アーサー・ビナードについての研究 : 絵本の朗読と図書館の役割を考える
-
作成者 : 林, 伸一
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 49
終了ページ : 69
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000007
アクセス件数 : 173 件
ダウンロード件数 : 55 件
-
「雨に降られる」は間接受動文か?
-
作成者 : 和田, 学
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 71
終了ページ : 81
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000008
アクセス件数 : 184 件
ダウンロード件数 : 123 件
-
『續通志』「七音略」の格子門法をめぐって
-
作成者 : 富平, 美波
掲載誌名 : 山口大學文學會志
巻 : 70
号 :
開始ページ : 83
終了ページ : 107
発行日 : 2020-03-18
リポジトリID : B060070000009
アクセス件数 : 133 件
ダウンロード件数 : 40 件
-
巻頭言 (平野芳信教授退職記念特集号)
-
作成者 : 森野, 正弘
掲載誌名 : 山口国文
巻 : 43
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 1
発行日 : 2020-03-01
リポジトリID : C060043000001
アクセス件数 : 125 件
ダウンロード件数 : 0 件
-
『春雨物語』「目ひとつの神」の語り
-
作成者 : 大田, 貴子
掲載誌名 : 山口国文
巻 : 43
号 :
開始ページ : 3
終了ページ : 11
発行日 : 2020-03-01
リポジトリID : C060043000002
アクセス件数 : 147 件
ダウンロード件数 : 58 件
-
吉田松陰の歌集『涙松集』について : 松陰本から流布本への改作と松陰像の造形
-
作成者 : 小野, 美典
掲載誌名 : 山口国文
巻 : 43
号 :
開始ページ : 13
終了ページ : 33
発行日 : 2020-03-01
リポジトリID : C060043000003
アクセス件数 : 156 件
ダウンロード件数 : 88 件
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]