フルテキストURL | フルテキストリンクなし |
タイトル | 山口県の糖尿病、最近5年間の治療の変遷 |
タイトルヨミ | ヤマグチケン ノ トウニョウビョウ サイキン 5ネンカン ノ チリョウ ノ ヘンセン
|
タイトル別表記 | Survey of Diabetics on Questionnaire in Yamaguchi Prefecture, Japan Comparative Studies of the Diabetic Control between 1971 and 1976
|
作成者 | 水田, 實
重田, 幸二郎
吉富, 正一
小林, 勝昌
岩崎, 皓ニ
柳原, 照生
森, 文信
加藤, 展康
渡辺, 裕
久保, 勝彦
|
作成者ヨミ | ミズタ, ミノル
シゲタ, コジロウ
ヨシトミ, ショウイチ
コバヤシ, カツマサ
イワサキ, コウジ
ヤナギハラ, テルオ
モリ, フジノブ
カトウ, ノブヤス
ワタナベ, ユタカ
クボ, カツヒコ
|
作成者別表記 | Mizuta, Minoru
Shigeta, Kojito
Yoshitomi, Shoichi
Kobayashi, Katsumasa
Iwasaki, Koji
Yanagihara, Teruo
Mori, Fuminobu
Kato, Nobuyasu
Watanabe, Yutaka
Kubo, Katsuhiko
|
作成者所属 | 山口大学医学部
|
内容記述(抄録等) | On questionnaire, survey of diabetics consulted with doctors in Yamaguchi prefecture was performed in 1971 and 1976. Numbers of diabetics in 1976 was more abundant than those in 1971. The incidence of diabetics in 1971 was 0.38% (2,727 cases) for male and 0.24% (1,892 cases) for famele in general population and, in 1976, it was 0.52% (3,852 cases) for male and 0.36% (2,959 cases) for female. On the same hospitals in 1971 and 1976, an increase of 81% compared with the diabetics in 1971 was noted in 1976. The patient was controlled in good condition in the following manner ; male in 1971 (40.2% with diet alone)…
|
本文言語 | jpn
|
主題 | 医学
|
資料タイプ | text |
出版者 | 山口大学医学会
|
出版者ヨミ | ヤマグチ ダイガク イガッカイ
|
NII資料タイプ | 学術雑誌論文 |
査読の有無 | 査読あり |
ISSN | 0513-1731
|
NCID | AN00243156
|
学内刊行物(紀要等) | 山口医学 |
掲載誌名 | 山口医学 |
巻 | 28 |
号 | 1 |
開始ページ | 109 |
終了ページ | 120 |
発行日 | 1979-03 |
著者版/出版社版 | その他 |
リポジトリID | B030028000107 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/B030028000107 |