フルテキストURL | フルテキストリンクなし |
タイトル | 土壌由来のBacillus brevis1菌株の抗生物質学的研究 : (第1報) 抗生物質産生菌株の分離とその細菌学的性状 |
タイトルヨミ | ドジョウ ユライ ノ Bacillus brevis 1 キン カブ ノ コウセイ ブッシツガク テキ ケンキュウ : ダイ1ポウ コウセイ ブッシツ サンセイ キン カブ ノ ブンリ ト ソノ サイキンガク テキ セイジョウ
|
タイトル別表記 | Studies on a Strain of Bacillus brevis Isolated from Soil : Part I. Isolation of an Antibiotic Producing Strain and its Bacteriological Characteristics
|
作成者 | 元木, 義信
|
作成者ヨミ | モトキ, ヨシノブ
|
作成者別表記 | Motoki, Yoshinobu
|
作成者所属 | 山口大学医学部
|
内容記述(抄録等) | A strain producing two kinds of antibiotics was isolated from soil. This report describes the morphologic and physiologic characteristics of the strain. As a result of the detailed examination, it was determined that this bacillus belonged to the species of Bacillus brevis. The most striking characteristic of this strain was its ability of simultaneous production of two different antibiotics (Gramicidin S and Polymyxin A described in another paper by the author). This kind of phenomenon has not been previously recognized. Another characteristic noted was the shift in the optimal temperature for growth of the strain, i. e., changing of the optimal temperature was found from 35℃ on 5 hours cultivation to 29℃ after 24 hours cultivation.
|
本文言語 | jpn
|
主題 | 医学
|
資料タイプ | text |
出版者 | 山口大学医学会
|
出版者ヨミ | ヤマグチ ダイガク イガッカイ
|
NII資料タイプ | 学術雑誌論文 |
査読の有無 | 査読あり |
ISSN | 0513-1731
|
NCID | AN00243156
|
学内刊行物(紀要等) | 山口医学 |
掲載誌名 | 山口医学 |
巻 | 32 |
号 | 2 |
開始ページ | 147 |
終了ページ | 160 |
発行日 | 1983-04 |
著者版/出版社版 | その他 |
リポジトリID | B030032000204 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/B030032000204 |