フルテキストURL | D500017000007.pdf ( 291.3KB ) 公開日 2020-05-29
|
タイトル | インターンシップ実施企業の目的・評価と採用活動 : 山口大学・島根大学のアンケート調査にもとづく実践報告 |
タイトルヨミ | インターン シップ ジッシ キギョウ ノ モクテキ ヒョウカ ト サイヨウ カツドウ : ヤマグチ ダイガク シマネ ダイガク ノ アンケート チョウサ ニ モトズク ジッセン ホウコク
|
タイトル別表記 | New graduate recruiting and the goals and effects of company internships : a case study of questionnaires from Yamaguchi University and Shimane University
|
作成者 | 平尾, 元彦
田中, 久美子
|
作成者ヨミ | ヒラオ, モトヒコ
タナカ, クミコ
|
作成者別表記 | Hirao, Motohiko
Tanaka, Kumiko
|
作成者所属 | 山口大学大学教育機構
|
内容記述(抄録等) | インターンシップは教育活動であるとともに,企業の人材採用につながる活動でもある。結果的に採用につながるかどうかは,教育効果の高いインターンシップ実現にとって重要な要素である。インターンシップの企業意識と採用実績を把握するために山口大学・島根大学の学内セミナーに参加した企業にアンケート調査を実施した。8割を超える企業がインターンシップに取り組み,うち7割にはインターンシップ学生の入社実績がある。インターンシップ実施企業の多くはイメージ向上や採用を重視するものの,これら項目の満足度は必ずしも高いものではない。採用実績のある企業は学生の専門能力の育成や学習意欲の向上をより重視する。自社の職場活性化を重視する企業は総じてインターンシップへの満足度が高い。インターンシップの持続的な実現には,企業の満足度を高める取り組みが重要である。
|
本文言語 | jpn
|
著者キーワード | インターンシップ
採用活動
就職活動
キャリア教育
学習意欲
|
資料タイプ | text |
ファイル形式 | application/pdf |
出版者 | 山口大学大学教育機構
|
出版者ヨミ | ヤマグチ ダイガク ダイガク キョウイク キコウ
|
NII資料タイプ | 紀要論文 |
ISSN | 1349-4163
|
NCID | AA12007217
|
学内刊行物(紀要等) | 大学教育 |
掲載誌名 | 大学教育 |
掲載誌名別表記 | Journal of higher education |
巻 | 17 |
開始ページ | 61 |
終了ページ | 64 |
発行日 | 2020-03 |
関連情報URL(IsPartOf) | http://www.oue.yamaguchi-u.ac.jp/publication.html
|
著者版/出版社版 | 出版社版 |
リポジトリID | D500017000007 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/D500017000007 |