フルテキストURL | D500017000004.pdf ( 694.4KB ) 公開日 2020-05-21
|
タイトル | 正課外活動による社会貢献性の傾向 : 山口大学おもしろプロジェクト企画のSDGs(持続可能な開発目標)による分類をもとに |
タイトルヨミ | セイカガイ カツドウ ニヨル シャカイ コウケンセイ ノ ケイコウ : ヤマグチ ダイガク オモシロ プロジェクト キカク ノ SDGs ジゾク カノウナ カイハツ モクヒョウ ニヨル ブンルイ オ モトニ
|
タイトル別表記 | Contributing to society through extra-curricular activities : examining the classification of projects in “Yamaguchi University OMOSHIRO project” by sustainable development goals (SDGs)
|
作成者 | 辻, 多聞
|
作成者ヨミ | ツジ, タモン
|
作成者別表記 | Tsuji, Tamon
|
作成者所属 | 山口大学大学教育機構
|
内容記述(抄録等) | 正課外活動である山口大学おもしろプロジェクトにおいて2007年度から2018年度に採択された企画をSDGs(持続可能な開発目標)の17 目標に対する分類を行った。その結果,SDGsの目標における「教育」,「実施手段」,「都市」が多く,正課外活動はこの3者の観点で社会貢献性が強いことがわかった。また「保健」や「イノベーション」も多くなる傾向にあった。この2 者が多くなったことから学生による正課外活動の着想,実行は,自身の所属学部の専門性に大きく依存することが示唆された。学生の自由な発想に基づく正課外活動には社会貢献性があると言えるが,同時に社会貢献に関する分類において大きな偏りが生じることも明らかとなった。
|
本文言語 | jpn
|
著者キーワード | 正課外活動
社会貢献
山口大学おもしろプロジェクト
SDGs(持続可能な開発目標)
|
資料タイプ | text |
ファイル形式 | application/pdf |
出版者 | 山口大学大学教育機構
|
出版者ヨミ | ヤマグチ ダイガク ダイガク キョウイク キコウ
|
NII資料タイプ | 紀要論文 |
ISSN | 1349-4163
|
NCID | AA12007217
|
学内刊行物(紀要等) | 大学教育 |
掲載誌名 | 大学教育 |
掲載誌名別表記 | Journal of higher education |
巻 | 17 |
開始ページ | 33 |
終了ページ | 42 |
発行日 | 2020-03 |
関連情報URL(IsPartOf) | http://www.oue.yamaguchi-u.ac.jp/publication.html
|
著者版/出版社版 | 出版社版 |
リポジトリID | D500017000004 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/D500017000004 |