フルテキストURL | 2007020126.pdf ( 243.0KB ) 公開日 2010-04-16
|
タイトル | 機械学習によるタンパク質N-ミリストイル化規則の予測 |
タイトルヨミ | キカイ ガクシュウ ニヨル タンパクシツ N ミリストイルカ キソク ノ ヨソク
|
タイトル別表記 | Machine learning prediction of Amino acid sequence characterization in Protein N-Myristoylation
|
作成者 | 岡田, 諒
杉井, 学
松野, 浩嗣
宮野, 悟
|
作成者ヨミ | オカダ, リョウ
スギイ, マナブ
マツノ, ヒロシ
ミヤノ, サトル
|
作成者別表記 | Okada, Ryo
Sugii, Manabu
Matsuno, Hiroshi
Miyano, Satoru
|
作成者所属 | 山口大学大学院理工学研究科(理学)
山口大学大学情報機構
|
内容記述(抄録等) | タンパク質N-ミリストイル化は、真核生物及び、ウイルス由来のタンパク質のN末端に炭素数14の飽和脂肪酸であるミリスチン酸が共有結合するタンパク質の脂質修飾である。本研究では機械学習システムBONSAIを用いて、タンパク質N-ミリストイル化に対する配列要求を調べた。BONSAIは、インデキシングと決定木の形で規則を発見する。実験の結果、BONSAIはミリストイル化に影響すると考えられているアミノ酸をインデキシングした。さらにミリストイル化を誘導する配列に関して、従来より重要とされてきた位置に加え、新たに、関係ないとされていた位置についてのアミノ酸要求の可能性も示唆した。
|
本文言語 | jpn
|
資料タイプ | text |
ファイル形式 | application/pdf |
出版者 | 情報処理学会
|
出版者ヨミ | ジョウホウ ショリ ガッカイ
|
NII資料タイプ | 学術雑誌論文 |
ISSN | 0919-6072
|
NCID | AA12055912
|
掲載誌名 | 情報処理学会研究報告. BIO, バイオ情報学 |
掲載誌名別表記 | IPSJ SIG technical reports |
巻 | 2005 |
号 | 128 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 6 |
発行日 | 2005-12 |
関連情報URL(HasVersion) | http://ci.nii.ac.jp/naid/110003482751/
|
権利関係 | 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。
|
著者版/出版社版 | 出版社版 |
リポジトリID | 2007020126 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/2007020126 |