フルテキストURL | D500015000004.pdf ( 240.0KB ) 公開日 2018-05-10
|
タイトル | 障害のある学生のための支援者育成と課題 : 山口大学におけるノートテイカー育成の事例から |
タイトルヨミ | ショウガイ ノ アル ガクセイ ノ タメノ シエンシャ イクセイ ト カダイ : ヤマグチ ダイガク ニオケル ノート テイカー イクセイ ノ ジレイ カラ
|
タイトル別表記 | Development of supporter for student with disabilities : case of training of notetaker at Yamaguchi University
|
作成者 | 岡田, 菜穂子
小川, 勤
田中, 亜矢巳
金子, 博
|
作成者ヨミ | オカダ, ナホコ
オガワ, ツトム
タナカ, アヤミ
カネコ, ヒロシ
|
作成者別表記 | Okada, Nahoko
Ogawa, Tsutomu
Tanaka, Ayami
Kaneko, Hiroshi
|
作成者所属 | 山口大学大学教育機構
その他
|
内容記述(抄録等) | 近年,我が国の高等教育機関では,障害のある学生への支援の充実が急務とされている。支援の実施運営上,課題が多いとされるものの一つに人的支援がある。支援者をどのように確保し育成するのかについて,本稿では,山口大学学生特別支援室でのノートテイカー育成の取組を例に,その仕組みと課題を整理したい。大学での支援ニーズは,直前まで把握できないことも多い。支援の多寡が明確でない状況下で,いかに支援技術を高め,支援者のモチベーションを保ちつつ人材をプールできるかが重要となる。本学では支援と教育を連動させ,大学間連携を活用するなどして,これら課題に取り組んでいる。
|
本文言語 | jpn
|
著者キーワード | 高等教育
合理的配慮
障害学生修学支援
ノートテイク
|
資料タイプ | text |
ファイル形式 | application/pdf |
出版者 | 山口大学大学教育機構
|
出版者ヨミ | ヤマグチ ダイガク ダイガク キョウイク キコウ
|
NII資料タイプ | 紀要論文 |
ISSN | 1349-4163
|
NCID | AA12007217
|
学内刊行物(紀要等) | 大学教育 |
掲載誌名 | 大学教育 |
掲載誌名別表記 | Journal of higher education |
巻 | 15 |
開始ページ | 36 |
終了ページ | 43 |
発行日 | 2018-03 |
関連情報URL(IsPartOf) | http://www.oue.yamaguchi-u.ac.jp/publication.html
|
著者版/出版社版 | 出版社版 |
備考 | 目次表記: Kada, Nahoko |
リポジトリID | D500015000004 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/D500015000004 |