フルテキストURL | D500012000004.pdf ( 3.0MB ) 公開日 2015-04-07
|
タイトル | 山口大学における協働型インターンシップの取り組み |
タイトルヨミ | ヤマグチ ダイガク ニオケル キョウドウガタ インターンシップ ノ トリクミ
|
タイトル別表記 | Internsips of collaboration style in Yamaguchi University
|
作成者 | 平尾, 元彦
田中, 久美子
|
作成者ヨミ | ヒラオ, モトヒコ
タナカ, クミコ
|
作成者別表記 | Hirao, Motohiko
Tanaka, Kumiko
|
作成者所属 | 山口大学大学教育機構
その他
|
内容記述(抄録等) | 産業界のニーズに対応した新しい教育プログラム「協働型インターンシップ」の開発に取り組んだ。信頼コミュニティの形成とすべての参加者に利得がもたらされる仕組みづくりのなかで、「ご一緒に」を合言葉に、県内の企業・官公庁との教育連携を模索した。長期・短期のインターンシップの開発、課題解決学習・知的交流学習などである。協働を支える基盤として、地域コラボ会やコーディネーター勉強会を開催するほか、学生と企業の方々が一緒に学ぶ学習イベントを開催した。学生たちの協働型プログラム参加理由は、「何か自分の役に立ちそうだから」「とにかく参加してみたかったから」が、従来型インターンシップ参加者に比べて多い。学業意欲・経済社会・地方の中小企業への理解の項目で、従来型を上回る意識変革の効果が計測された。コーディネートできる人材の育成、学生参加の拡大、意識が低い層へのアプローチが課題である。
|
本文言語 | jpn
|
著者キーワード | 産業界ニーズ
協働型インターンシップ
協働型キャリア形成支援
コーディネーター
|
資料タイプ | text |
ファイル形式 | application/pdf |
出版者 | 山口大学大学教育機構
|
出版者ヨミ | ヤマグチ ダイガク ダイガク キョウイク キコウ
|
NII資料タイプ | 紀要論文 |
ISSN | 1349-4163
|
NCID | AA12007217
|
学内刊行物(紀要等) | 大学教育 |
掲載誌名 | 大学教育 |
掲載誌名別表記 | Journal of higher education |
巻 | 12 |
開始ページ | 28 |
終了ページ | 37 |
発行日 | 2015-03 |
関連情報URL(IsPartOf) | http://www.oue.yamaguchi-u.ac.jp/publication.html
|
著者版/出版社版 | 出版社版 |
リポジトリID | D500012000004 |
地域区分 | 山口大学
|
URI | http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/D500012000004 |